あれこれお役立ち

目標を決めた正月のありがとう

2021年1月2日

あけましておめでとうございます!

みなさん、今年の目標は決めましたか?
ぼくはまったく決めずに年を越しましたよ。
年末も、その年の振り返りなんてなんもしてません。
で、2021年になっちゃいましたよ。。

けど、そんな僕ですが、決めました。

きょう元日からランニングしてきたんです。
バルセロナは本日、雨のちくもり。
コロナ禍ということもあり、
ほとんど外に人がいません。
めっちゃ寒いし。

ランニングから戻って、
ぜーぜーしながらマンションの入り口に差し掛かったとき、
ドアの向こう側から、両手にエラい重そうな荷物持った人がやってきたので、
ドア開けて通してあげたんです。

そしたら、

メルシ!(ありがとう!)

って。すごい感謝されて。

※ここはスペインですが、
バルセロナはフランスと国境を接してるので、スペイン語の
グラシアス(Gracias=ありがとう)
ではなく
"メルシ"って言う人多いんです。

そのメルシ聞いて、
なんかすごいいい気持ちなったんすよ。

で、決めたんですよ。

多くの人に

「ありがとう!」

って言われることしようって。
そして
「ありがとう」って言おうって!!

なんか当たり前のことかもしれないですけど、これってほんと大事なことだと思うんですよ。

とくに、近ければ近い人にこそ、この言葉を言い漏れてないかって。
言葉にしないと伝わらないんすよね。

ちゃんとみなさん、言ってますか?
ありがとうって。
周りのひとに。


家族に言ってますか?
友達に言ってますか?
同僚に言ってますか?

言われることしてますか?

ささいなことかもしれません。
たいした目標ではないかもしれない。

けど、決めました。

たくさん「ありがとう」って言う。
そして言われることをするぞと!

では、みなさんの1年が良い年になりますように!

スポンサーリンク

-あれこれお役立ち